数霊オンラインセミナー ようこそ数霊の世界へ
数霊オンラインセミナー ようこそ数霊の世界へ
数霊の基本概念は非常に明快です。
物事は全て、数字に置き換えることが出来る。
そして、その数字は意味を持っている。
人間で言えば誕生日を使った性格診断や恋人との相性診断。
事件で言えば起こった日などを使って、その事件にどんな意味があり、どんな影響力を持っているか?
基本を知ればこう言った事が判ります。
さらに深い部分のお話をすれば「米(コメ)」を数霊のルールに従って数字に置き換えると「5」になります。
「5」は中心を意味します。
日本人の食事の中心。
つまり「米」は、その名詞自体にも主食と言うが意味が秘められているのです。
数字に置き換えて、意味を読み解く。
たった、これだけで様々な事を知り得ることが出来ます。
では、例をあげながら、数霊がどれほど奥深いものかを見てみましょう。
数霊(かずたま)とは
2011年、未曾有の大災害、東日本大震災が起こりました。
数霊で言うと、2011年は「4」の年回りになります。
「4」は裏側や内側にあったものが、表に吹き出すことを意味します。
2011年は、まさにそんな年ではなかったでしょうか?
地震や津波と言う自然現象は、地球の内側にあったエネルギーによるものです。
さらに、世界に目を向けると、中東では民主化の波、EUでは経済破綻の波。
これまで押さえつけられたり、隠されたりしていた裏側のエネルギー。
世界中で、そのエネルギーが吹き出しました。
それでは、その数年前に遡りましょう。
2002年、この年も数霊では「4」の年回りになります。
この年は、何があったか見ていきましょう。
「4」の暗示とは
2002年、宮城県沖で地震が発生しています。
日付は11月3日。
そして台風13号が猛威を奮いました。
2011年の東日本大震災も宮城県沖が震源地でした。
日付は3月11日。
そして台風が打撃を与えたのも符合します。
3月11日と11月3日と言う日付の関係も興味深いと思いませんか?
そして極めつけは、2002年にも東京電力は原発の破損隠蔽事件を起こしています。
さらに数年を遡り、1993年。
この年も「4」の年回りです。
この年、奥尻島地震で津波が発生し、犠牲者も出ています。
そして、台風13号が猛威を奮った年です。
これらを、あなたは偶然だと思うかも知れません。
しかし、もう一度よく見て下さい。
よく似た数字が目に付きませんか?
古代の日本人がここに法則を見出していたとしたら、その法則を知りたいと思いませんか?
無料メール講座「数霊の世界への招待状」にお申し込み頂くだけで、全8回に渡って、数霊の基本をお送りいたします。
数霊の法則に興味のある方は、ぜひ数霊の基本を習得してみて下さい。
奇妙な一致
無料メール講座と言っても、それだけで様々な意味付けがうっすらと見えてくるようになります。
メール講座で学べる知識で、先ほどの「4」の年回りを、もう少し読み込んでみましょう。
奥尻島地震が起こったのは「4」の年の7月12日。
東京電力の原発破損隠蔽事件が発覚したのも「4」の年の8月29日。
この2つの日付は、いずれも数霊で「1」を表す日付です。
「1」は始まりを意味しています。
国民に対して説明されてきた防波堤の安全性、原発の安全性などの嘘が吹き出し始めたのが、この時からだったと言う訳です。
そして数年後の「4」の年に一気に吹き出したのです。
数霊の基本を知ることで、現象に意味づけをすることが出来ます。
そして、その意味づけは驚くほど正確に、現象の本質をついています。
それを知れば、大難を小難にする事も出来ます。
自然災害や国家レベルの嘘に、正面きって対抗することはできません。
しかし、対抗しなくても対策をすれば良いのです。
つまり、数霊の基本さえ知れば、過去のデータ、現在の状態の意味付けが出来ます。
すると自ずと未来に向けた対策が出来る訳です。
無料メール講座で、習得できる内容を一覧にしましたのでご覧下さい。
数霊の基本から見えてくるもの
ロストテクノロジー研究所・所長の水口清一と申します。
今日は「数霊の世界」のサイトをご訪問頂きありがとうございます。
私は40年以上に渡って、潜在意識と東洋思想の研究を続けて参りました。
その研究の課程で「数霊」に出会いました。
私は研究内容を元に様々なセミナーを開講しております。
潜在意識を活用したセミナーや東洋思想を元にした成功哲学のセミナーなど、セミナーの種類は多岐にわたります。
その中で異色の人気を持っているのが「数霊」のセミナーです。
以前から「数霊」をオンラインで学びたいと言うご要望を沢山頂戴しておりました。
その声にお応えする形で、数霊オンラインセミナーを作成いたしました。
ただし、「数霊」の世界は非常に奥が深いので、少しずつご案内することにしました。
ここに数霊の基本を学んで頂けるように無料メール講座「数霊の世界への招待状」をご用意いたしました。
どなたでも無料で、ご登録頂く事が出来ます。
2日に1度で合計8通のメールをお送りいたします。
段階を追って、数霊の基本が学べるようになっております。
まずは、この無料メール講座で、数霊の基本を習得してみて下さい。
ごあいさつ
手始めに
まずは数霊がどんなものかを簡単な例でお話ししましょう。
今日の日付がどんな意味をもっているか?
それをご覧下さい。
これは今日の日付を数霊のルールに従って計算し、その意味付けを表示しています。
これだけを見たら、具体性がなく占いのように思われるかも知れませんね。
これは日付の数霊です。
今日と言う日だけに焦点を合わせれば、この暗示は正確に働きます。
しかし、数霊は日付だけで読み取る訳ではありません。
年回りの数霊、あなたの生まれ年や誕生日の数霊、あなたの数霊のリズム、それにあなたの身の回りの人々の影響。
そう言った要素を加えることによって、さらに具体的に読み取ることが出来ます。
少し数霊のイメージが湧きましたでしょうか?
では、次は年回りの数霊を見ていきましょう。
ここでは「4」の暗示を持つ年回りを例に見ていきましょう。
第一回「ようこそ数霊の世界へ」(お申し込み直後)
2006年に世界的に発表されたある事が、数霊の世界では200年前に予見されていました。
そのお話を例に、数霊の基本的なイメージをお伝えする内容です。
第二回「無とは何か?」(お申し込み二日後)
数学の世界では「0」を何もない状態と解釈しますね?
数霊の世界の「0」はこれとは違った解釈をしますので、それをお話しします。
第三回「数学と何が違うのか?」(お申し込み四日後)
数学と比較しながら数霊の独自の世界をお話しします。
数霊を深く学ぶことで、何が見えてくるのかが少しずつお判り頂けると思います。
第四回「数字の一致」(お申し込み六日後)
不思議と数字が一致する大事件を例に、数霊の考え方をお話しします。
数霊を使って、少し具体的な読み込みをしていきます。
第五回「数字の表す性質」(お申し込み八日後)
いよいよ数霊で使う数字の性質をお話いたします。
「1」から「9」までの数字の性質を知る事で、様々なものの意味付けが見えてきます。
第六回「西暦を数霊で読み解く」(お申し込み十日後)
この無料メール講座を作成した2010年の段階で、2011年を数霊で読み解いています。
どのように読み解いたか、実際の2011年とあなた自身が比べてみて下さい。
第七回「誕生日を数霊で読み解く」(お申し込み十二日後)
さまざまな人の持っている数字を誕生日から計算します。
導き出された数字から、その人がどんな人間かを読み解くことが出来ます。
第八回「誕生日で幸運を招く」(お申し込み十四日後)
誕生日から計算された数字で、ラッキーカラーや他人との相性が確認できます。
数霊を利用して、人生を好転させる方法をお話しします。
無料メール講座で学べること
「数霊の世界への招待状」は無料のメール講座です。
どなたにも、できる限り簡潔に判りやすく、基本的な知識が身につくように制作しております。
1通のメールは3分程度で読めてしまう内容となっておりますので、お気軽に数霊に触れて頂けます。
数霊にご興味のある方は、ぜひこの機会に無料メール講座に、登録してみて下さい。
お申し込み頂いた日から全8回のメール講座を第1回から順番に、2日に1通ずつお送りいたします。
お申し込み頂いた日から全8回のメール講座を第1回から順番に、2日に1通ずつお送りいたします。
お申し込み頂いた日から全8回のメール講座を第1回から順番に、2日に1通ずつお送りいたします。
お申し込み頂いた日から全8回のメール講座を第1回から順番に、2日に1通ずつお送りいたします。