菊澤理恵(きくざわりえ)先生特別講演会 自然のサイクルと共に生きる
菊澤理恵(きくざわりえ)先生特別講演会 自然のサイクルと共に生きる

アンバランスの中にこそ、バランスがある


バランスとは何なのか?

現代人の多くが、バランスの良い栄養食品を好んで口にします。
バランスの良い人間関係を形成しようと努力します。
収入と支出のバランスを良くする為に、仕事を選び、夜遅くまで働きます。

でも、そもそもバランスとは、良し悪しで判断するものなのでしょうか?
バランスとは、アンバランスな状態を整えることではないでしょうか?
そして状況によって、良いものが悪く、悪いものが良くなるものではないでしょうか?

大自然はアンバランスの宝庫

一見すると大自然は不安定でアンバランスです。
晴れる日もあれば、雨の日もある。
時として、台風や地震で猛威を奮うこともあります。
しかし、もっと広い視野で見れば、大自然のアンバランスの中で、生命は育まれ、生かされているのです。
時として、大自然は、バランスが整った生命の揺りかごにもなるのです。

私たちは、アンバランスとバランスが混在する大自然の中に生きている事を忘れてはいけません。

私たちの人生は幸せなのでしょうか?

目標を持ち、バランス良く、毎日を活き活きと生活する。
そうすれば本当に幸せなのでしょうか?
一切の悩みもなく、毎日が楽しく生きて行けるのでしょうか?

現代人が持つ幸せのイメージには、非常にいびつな部分があります。
それは、大自然が発生させるアンバランスを排除する事こそが、安定した幸せを得る方法だと勘違いしている部分です。
大自然の営みの産物が人間であるように、人間の営みの産物が人生なのです。
人生とは、元を辿れば大自然の産物なのです。

想像して見てください。



大自然はアンバランの中で、バランスと取りながら生命に大いなる恵みを与えてくれます。
しかし、現代人は人生からアンバランスを排除して、幸せを掴もうとしているのです。
でもそれは、大自然の大いなる恵みをドブに捨てる行為に等しいのです。

アンバランスを欠いた世界

現代社会は、アンバランスを排除する方向へ向かっています。
管理された仕事、管理された時間、管理された栄養。
しかし、アンバランスとバランスは表裏一体です。

社会システムからアンバランスを排除すると一見安定したように見えます。
しかし、しばらくすると、その社会システムの中で生きる人々の方がバランスが乱してしまいます。
バランスを崩すだけなく、完全に乱れてしまうのがより深刻なのです。
身体のバランスを乱し、心のバランスを乱し、やがて人々は病んでしまいます。


人間関係は荒み、親兄弟であっても争いを始めます。
イジメ、自殺、殺人のニュースが珍しくも無くなってしまった現代社会の病は深刻なものです。
今こそ、大自然の営みに寄り添い生きることが必要なのです。

5000年前からの智慧の結晶に学ぶ

アーユルヴェーダの歴史は実に古く、紀元前3000年以上前に遡ります。
人間を含む、全ての生命の根源が自然の営みから生まれたらと解釈しています。

現代社会は、アンバランスを排除しようとした結果、食事も、睡眠も、全てのバランスが乱れてしまっています。
それはストレスとなって、私たちの心と身体を蝕んでいるのです。

アーユルヴェーダの真髄は、この乱れたバランスを整える事にあります。
その方法は極めて簡単です。


私たちの生命は、自然と言う揺りかごの中で育まれてきました。

それならば、その揺りかごのリズムに戻れば良いのです。
揺りかごのリズムとは、地球が織りなす自然のサイクルそのものです。

自然のサイクルに合わせて、暮らすだけで私たちの生命は本来のエネルギーを取り戻します。
このエネルギーこそが、本来、人生を豊かにする源なのです。
自然のサイクルに合わせるために、重要なことは、まず自分自身を知ることです。
自分自身を知ることで、どうやって自然のサイクルに合わせて、どんな生活をすれば良いのかが、自ずと見えてくるのです。

自然のサイクルと一体となった状態で、真摯に目標に向かった時、真の意味で夢が実現する人生が始まるのです。

講師のご紹介

菊澤理恵(キクザワリエ)
2008年、アーユルヴェーダを学ぶ為にスリランカへ単身留学。
自分が探し求めていた究極の癒し、人が人として幸せに生きる為の知恵がアーユルヴェーダに含まれている事を確信し魅了される。
以来アーユルヴェーダを学ぶ為に何度もスリランカへ渡る。
現代のニーズに合うように研究を行いながら伝道師として活動を行なっている。

今までの主な活動
  • スリランカアーユルヴェーダサロン プラス スクール代表
  • アーユルヴェーダプライベートサロン AYUWEDA代表
  • 近畿 京都 長野 広島 鹿児島 沖縄 にてアーユルヴェーダセミナーを開催
  • J9ラジオ スリランカランドオブミラクルに出演
  • FUNAI MEDIA 株式会社船井メディア発行本 No54にてスリランカアーユルヴェーダを紹介
  • カレーExpoイベントにてアーユルヴェーダ体験マッサージブース出店しTV出演

詳細

開催日
受付開始13:30 混雑が予想されますので早めにお越しくださいませ
場所
参加費
定員

お申し込みについて

以下のお申込みフォームよりお申込情報を送信下さい。
ご入金方法の詳細をメールでお送りいたします。
銀行振込、もしくはカード決済にてお支払いいただけます。
ご入金の確認後、お申込みの確定とさせていただきます。


以下のメールが届かない場合は、迷惑メールをご確認下さい。
  • お申し込み確認メール
  • 入金確認通知メール
    (ご入金後2営業日以内にお送りいたします)
迷惑メールにもない場合は、お手数ですが弊社サポートまでお問合せ下さい。

メールが届かない場合はこちらまで:support@ilt.jp

(半角英数)
(半角英数)
(半角英数)
領収書が必要な場合や連絡事項がある場合はご入力下さい。
セミナーに関するお問合せ:support@ilt.jp

特定商取引法に基づく表記